SSブログ

千駄ヶ谷の富士山【鳩森八幡神社】 [立ち寄った所]

最近パワースポットとして注目されているのが、国立競技場近くにある「鳩森八幡神社」。

ランニングの途中で通りかかったので、久しぶりに寄ってみました。



鳩森八幡神社は、御祭神に応神天皇・神功皇后をお祀りし、千駄ヶ谷一帯の総鎮守として村民の崇敬を受けた神社です。 境内には都の有形民俗文化財指定の築山富士(富士塚)があります。

2020032202.jpg
富士塚の麓には、江戸の浮世絵風の説明が…

登ると富士山の登ったとの同じご利益があるとのことです。

2020032203.jpg
時間があったので、富士塚にも登ってきました。

説明文によると、
2020032201.jpg

東京都指定有形民俗文化財
千駄ヶ谷の富士塚
所在 渋谷区千駄ヶ谷一・一・二四 鳩森八幡神社境内
指定 昭和五十六年三月十二日

この富士塚は寛政元年(一七八九)の築造といわれ、円墳形に土を盛り上げ、黒朴(富士山の熔岩)は頂上近くのみ配されている。山腹には要所要所に丸石を配置しており、土の露出している部分には熊笹が植えられている。頂上には奥宮を安置し、山裾の向って左側に木造の 里宮の建物がある。
頂上に至る登山道は正面に「く」の字形に設けられ、自然石を用いて階段としている。七合目には洞窟がつくられ、その中には身禄像が安置されている。塚の前面には池があるが、この池は塚築造のため土を採掘した跡を利用したもので、円墳状の盛り土、前方の池という形は江戸築造の富士塚の基本様式を示している。 この富士塚は大正十二年(一九二三)の関東大震災後に修復されているが、築造当時の旧態をよく留めており、東京都内に現存するものではもっとも古く、江戸中期以降、江戸市中を中心に広く庶民の間で信仰されていた富士信仰の在り方を理解する上で貴重な資料である。
昭和五十七年三月三十一日 建設
東京都教育委員会


2020032204.jpg
同じ敷地にある「鳩の森八幡幼稚園」。

実は、約50年前に通っていいました。

今も健在でホッとしました。確か、当時の建物は木造でしたね…

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0